ナポレオン皇后ジョゼフィーヌが庇護していた名窯ダゴティ(Dagoty)のプレートです。
シノワズリ(中国趣味)の装飾で、漆器をモチーフにしたデザインです。朱漆と蒔絵を、独特なオレンジと金彩によって表現しています。このデザインはダゴティの代表的なモデルの1つとして知られており、ナポレオンの弟であるルイ・ボナパルトがホラント国王の地位にいたときに、このシリーズを取り寄せている記録が残されています。
ジョゼフィーヌ庇護下の磁器のプレートで、窯印は皇后の窯を意味する、Manufacture de S.M. Imperatrice P.L.DAGOTY A PARISの窯印が使用されています。
【Dagoty / ダゴティ】
ピエール=ルイ・ダゴティ( Pierre-Louis Dagoty,1771-1840)による工房。もともと芸術に長け、宮廷ともつながりがあった一族で、父親は現在でも非常に有名なマリー・アントワネットの肖像画を描いた画家ジャン=パティスト・アンドレ・ゴーティエ=ダゴティ。ピエール=ルイは、最初は兄弟で活動。当時の有力工房ディール&ゲラールで磁器業を学び、その後1798年にイタリアン大通りで絵付け工房を始め、1800年、シュヴルーズ通りの工房をリース契約し活動を始める。1804年に皇后ジョセフィーヌに庇護を受け(〜1814年)、ヴェルサイユ宮殿へ磁器供給も行った。人気を博し、特に贈答用として好まれるなど、パリでも随一の工房となった。ナポレオンの第一帝政終了後の1815年からはルイ16世とマリー・アントワネットの娘であるマリー・テレーズ・シャルロット(アングレーム公爵夫人)の庇護下に入る。1816年にオノレ(Honore)と提携、1823年までピエール=ルイ活動し、工房はドニュエルへ売却された。
帝政期のパリでも最高品質の磁器を製造した窯の1つであり、独特な形状や絵付けなどで製造し、現在でも高く評価されている。
参考文献 Bibliography
『Dagoty a Paris La manufacture de porcelaine de l'imperatrice』(Régine de Plinval de Guillebon,2006)
年代/PERIOD | 1805年〜1810年頃 |
---|
刻印 /MARK | Manufacture de S.M. Imperatrice P.L.DAGOTY A PARIS |
---|
状態/CONDITION | ヘアラインクラック、その周辺縁部分に多少の修復あり |
---|
サイズ/SIZE | 直径 |
---|
帝政時代のシノワズリのプレート。漆器を意識した鮮やかなデザインです。
ナポレオンの皇后ジョゼフィーヌが庇護していた窯。窯印にも皇后の名称を使用しています。