バカラ F.6186 T.8357 ポートワイングラス

0円(税込)

商品説明

バカラのアール・ヌーヴォー期のグラス。

曲線的で、動きのある美しいエングレーヴィングによる装飾のモデルです。
正式モデル名、 Forme 9232(形状)、 Taillegravure 9240(装飾)です。
フットにもカットが施されており、テーブルに置いたときに良いアクセントとなります。

ポートワインサイズです。
在庫2客あり。

バカラ公式1916年カタログに掲載。

【バカラ / BACCARAT】
フランスを代表するクリスタルガラスメーカーで、世界的な人気を現在も誇る。 1763年、フランス国王ルイ十五世はロレーヌ地方にガラス工場を設立する許可を与えられたのが始まりである。当初は設立者の名前から「ルノー・ガラス工場」という名称だったが、3年後に「バカラ・ガラス工場」と改名された。その後は買収や倒産などを繰り返すものの工場は続き、次第に発展していった。1855年のパリ万国博覧会では金賞、1867年の同博覧会ではグランプリを獲得するなどその地位を確立していった。バカラはパリ商法登録商標の第一号を1860年に取得している。バカラの作品はフランス国王を始め、世界の皇帝や皇室などに愛された。現在でもその人気は衰えることなく続いている。



年代/PERIOD1910年代頃
刻印 /MARKなし(1936年以前のため)
状態/CONDITION良好
サイズ/SIZE高さ 11.1cm

※状態についてはコンディション(商品状態)についてをご覧ください。



その他の詳細情報

販売価格 0円(税込)
在庫状況 SOLD OUT